ヨガ
PR

【ストレス解消に効く】おうちでもできる!ホットヨガおすすめポーズ5選

door-of-life
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ホットヨガの魅力は、心と体を同時にゆるめてくれること。

「スタジオに行けない日」や「自宅でリセットしたい夜」にもできる、

ストレスリリースにぴったりなヨガポーズ5選をご紹介します。

① チャイルドポーズ(バラアーサナ)

背中を丸めて深く呼吸するポーズ。

心を落ち着かせ、緊張をゆるめる効果があります。

やり方:

  1. 正座の姿勢から上体を前に倒し、額をマットにつける
  2. 両手は前方に伸ばしてリラックス → 息を長く吐くたびに、背中の力が抜けていきます。

② キャット&カウ(マルジャリャーサナ)

背骨の柔軟性を高める動きで、自律神経を整えるポーズ。

やり方:

  1. 四つん這いになり、息を吸いながら背中を反らせる(カウ)
  2. 吐きながら背中を丸める(キャット) → 10回ほど繰り返すと、背中のコリと気持ちの重さがスッと軽くなります。

③ ダウンドッグ(下を向いた犬のポーズ)

全身の血流を促すポーズで、肩こりや疲労解消に◎。

やり方:

  1. 四つん這いからお尻を持ち上げ、体を「V字」に
  2. 手のひらと足裏でしっかり床を押す → 呼吸を深めながら、脚の裏側をじんわり伸ばしましょう。

④ ねじりのポーズ(アルダ・マツィエンドラアーサナ)

背骨をねじることで、内臓の働きを活性化し、デトックス効果を高めます。

やり方:

  1. 座って右膝を立て、左足を右足の外側へ
  2. 息を吸いながら背筋を伸ばし、吐きながら体を右にねじる → 反対側も同様に。お腹の中がスッキリする感覚を味わいましょう。

⑤ シャヴァーサナ(屍のポーズ)

ヨガの締めくくり。体の力を完全に抜いて、深いリラックス状態に導きます。

やり方:

  1. 仰向けに寝て、手足を自然に広げる
  2. 呼吸を整えながら、全身の重みを床にゆだねる → 「何もしない」を味わう時間こそが、心の回復タイムです。
ヨガ歴5年女子
ヨガ歴5年女子

とっても 安らげるポーズなの!
レッスンの最後で 行うことが多いよ

まとめ:深呼吸が“最高のメンタルケア”になる

ストレスを感じたとき、私たちはつい浅い呼吸になりがち。

ゆっくりとした呼吸とやさしい動きで、心も体も整います。

今日1日の終わりに、ぜひ1ポーズだけでも試してみてください。

その数分が、明日の自分をやさしく変える時間になります。

ABOUT ME
もち子
もち子
心と体の「人生の扉」を
ひらく美容系ライター
どぼら=door of life(人生の扉)

「ズボラでも、今の自分がいい」と思える生き方をテーマに、
ホットヨガや美容、心の整え方を発信しています。

完璧じゃなくても、自分のペースで一歩ずつ進めば、それで十分。
そんな「ゆるくて前向きな美しさ」を伝えています。
記事URLをコピーしました