30〜40代女性が実感する!ホットヨガの6大効果とは?心も体も“ととのう”習慣
door-of-life
どぼらオンライン
ホットヨガの後は、汗と一緒に老廃物が排出され、肌の血色もアップ。
でも実は、「その後のケア」を間違えると乾燥や毛穴トラブルを招くことも…。
ここでは、ホットヨガ後の正しい肌ケア方法3選をご紹介します。
レッスン後は汗と皮脂、スタジオの湿度で肌が敏感になっています。
ここでゴシゴシ洗うと、必要な皮脂まで落としてしまうことに。
ポイントは、
清潔なタオルで軽く押さえるように水分を拭き取りましょう。
ホットヨガ後は、肌の水分が蒸発しやすい状態。
洗顔後すぐに化粧水をたっぷりなじませ、乳液やクリームでフタをしましょう。
おすすめは、
「汗でベタつくから保湿をサボる」のはNG!
むしろ今こそ保湿で肌を守るタイミングです。
肌ケアは外側だけでなく、内側のケアも重要。
ホットヨガ後は代謝が高まっているため、
また、ヨガ後のリラックス状態は質の良い睡眠につながるので、
お風呂後は早めに就寝を心がけると、翌朝の肌が変わります。
ホットヨガは、肌にとって“最高の血流エステ”。
でもその後の保湿と鎮静が、美肌をキープするカギになります。
たった5分のスキンケアで、ヨガの美肌効果を最大限に引き出しましょう。